地域に寄り添う
あなたのかかりつけ
クリニック
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
| 16:00~19:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / | / |
休診日:水曜・日曜・祝日および土曜午後
初診受付:午前11:30まで/午後18:30まで
総合内科から
アレルギー・
喘息まで
経験豊富な医師が
しっかりサポート
月間来院者数
1,200人以上
2025年3月実績
YOMOGI CLINIC
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
| 16:00~19:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / | / |
休診日:水曜・日曜・祝日および土曜午後
初診受付:午前11:30まで/午後18:30まで
総合内科から
アレルギー・
喘息まで
経験豊富な医師が
しっかりサポート
月間来院者数
1,200人以上
2025年3月実績
YOMOGI CLINIC
〒465-0091
愛知県名古屋市名東区よもぎ台1丁目204−1
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
| 16:00~19:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / | / |
休診日:水曜・日曜・祝日および土曜午後
初診受付:午前11:30まで/午後18:30まで
【インフルエンザ予防接種のご案内】①1〜13歳未満:1回目¥3,500・2回目¥3,000 ②13歳以上:¥3,500 予約なしでいつでも接種できます❗️(愛知県でも早くも流行期😷に入ったようです…^^;)
【①インフルエンザ・②新型コロナ(使用するワクチン: ファイザー・武田薬品製)予防接種公費助成のお知らせ】名古屋市内に住民登録がある65歳以上の方等は公費助成が受けられます。〈実施期間〉:①令和7年10月15日〜令和8年1月31日まで ②令和7年10月15日〜令和8年2月28日まで〈自己負担金(窓口での金額)〉:①1,500円 ②7,700円
【名古屋市子どものインフルエンザ予防接種費用の助成事業のお知らせ】名古屋市内に住民登録があり、かつ次のいずれかに該当する方は 無料で接種が受けられます。必ずクーポン券を持参して下さい! 〈実施期間〉:令和7年10月15日〜令和8年1月31日まで〈対象者〉①H25.4.2〜H26.4.1生まれの方(小学校6年生相当) ②H22.4.2〜H23.4.1生まれの方(中学校3年生相当) ③H19.4.2〜H20.4.1生まれの方(高等学校3年生相当) なを点鼻型の予防接種(フルミスト点鼻液)は本事業の対象外です。

【お知らせ】6月より30・35歳および40歳以上の名古屋市民で国民健康保険加入者を対象とした「特定健康診査および30・35健診」🩺が開始されます。ご希望の方は当院まで予約のうえ、保険証等と受診券を持参してご来院ください。
【お知らせ】この度、新たに日本喘息学会より「喘息専門医」の認定を受けることが出来ました!また、5年毎に規程の業績を修めることを条件に更新を認められる「日本内科学会総合内科専門医」の資格を更新することが出来ました!今後も患者様のお役にたてますように「最新の正しい」医学知識の習得の為ますます精進努力してまいりますので何卒宜しくお願い申し上げます。院長



〒465-0091
愛知県名古屋市名東区よもぎ台1丁目204−1
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
| 16:00~19:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / | / |
休診日:水曜・日曜・祝日および土曜午後
初診受付:午前11:30まで/午後18:30まで
駐車場11台あり
バスやタクシーもご利用いただけます
大切に
している
こと
患者さんには常に笑顔で接し、話しやすく、
何でもご相談いただけるような雰囲気づくりを大切に、
皆さんの健康向上に少しでも貢献できる
クリニックを目指しています。
医師と患者さんは、あくまでも人と人との関係です。
話しづらい雰囲気では、
治療に入る以前の問題になってしまいます。
症状に対する知識はもちろん
話しやすい院内の雰囲気づくりにも力を入れ、
地域の皆さんの健康を支えます。
当院では総合内科や生活習慣病、呼吸器、アレルギー科に対応。専門知識を持つ院長が、一人ひとりに適切な医療サービスを提供します。お気軽にご相談ください。
日本呼吸器学会
認定
呼吸器専門医
日本内科学会
認定
総合内科専門医
日本アレルギー学会
認定
アレルギー専門医
日本アレルギー学会
認定
アレルギー専門医
日本呼吸器
内視鏡学会
認定
気管支鏡専門医
日本喘息学会
認定喘息専門医・
吸入療法
エキスパート
胸部レントゲンや心電図、スパイロメーターなどの
精密検査機器を取り揃え、
患者さんの症状に合った治療を丁寧に提案します。


月間来院者数
1,200人以上
2025年3月実績
毎月1,200人以上(2025年3月実績)の患者さんが来院し、軽い不調から継続的なケアまで幅広い治療を提供しています。経験豊富な医師が丁寧に診療し、初めてのかたも安心してご来院いただけます。
リラックスできる空間作りをしています。
フリーWi-Fiや床暖房、アロマの香りで、
患者さんが安心してくつろげる環境を提供しています。
テラコッタ調のタイルや椅子、柔らかな照明で、落ち着いた雰囲気を演出しています。白と茶を基調にし、リラックスできる空間を提供しています。
テラコッタ調のタイルや椅子、柔らかな照明で、落ち着いた雰囲気を演出しています。白と茶を基調にし、リラックスできる空間を提供しています。
床暖房を導入し、寒い季節でも快適な温度を保ちます。ほこりや花粉、ウイルスの舞い上がりを抑え、呼吸器に配慮した環境を提供しています。
床暖房を導入し、寒い季節でも快適な温度を保ちます。ほこりや花粉、ウイルスの舞い上がりを抑え、呼吸器に配慮した環境を提供しています。
入口にアロマの香りを取り入れ、緊張や不安を和らげる効果があります。待機中や診療前でも、リラックスした状態でお過ごしいただけます。
入口にアロマの香りを取り入れ、緊張や不安を和らげる効果があります。待機中や診療前でも、リラックスした状態でお過ごしいただけます。
病院敷地内に11台分の駐車スペースをご用意し、高齢者やお身体が不自由なかた、小さなお子さんをお連れのかたにも安心してご来院いただけます。
病院近くに11台分の駐車スペースをご用意し、高齢者やお身体が不自由なかた、小さなお子さんをお連れのかたにも安心してご来院いただけます。
当院では、診療後すぐにお薬をお渡しできる院内処方に対応しています。体調が優れない時でも、早くご自宅でゆっくり過ごしていただけます。漢方についてもご相談ください。
土曜午前
診療対応
土曜日の午前中も診療を行い、平日が忙しいかたにも通院しやすい環境を提供しています。急な体調不良などでもお気軽にご相談ください。
患者さんに常に笑顔で接し、何でも相談していただけ、皆さんの健康向上に少しでも貢献できるクリニックを目指します。
特に「ぜんそく」治療には力を注いでおり、毎月1,200名以上(2025年3月実績)のぜんそく患者さんが通院治療中でありますので、「ぜんそく」でお困りのかたはぜひ症状をお聞かせください。
どうぞ末永くよろしくお願い申し上げます。
よもぎクリニックでは、
一緒に働く仲間を募集しています。
少しでも興味がございましたら
お気軽にご連絡ください。